明るい農村赤芋全量を浜松で飲むなら助信駅前の魚きくがおすすめです!

2025/03/31 ブログ
明るい農村赤芋全量

いつもブログを拝見いただきありがとうございます。

浜松市中央区の居酒屋、魚きくです。

全国的にも有名な明るい農村ですが当店では

『明るい農村赤芋全量』もご用意しております。

明るい農村赤芋全量とは通常の明るい農村とどう違うのか?

ここについて少し書かせていただきます。

明るい農村

蔵の代表銘柄である「明るい農村」は、創業(明治44年)から受け継がれる

手造りの和甕を使用しております。

鹿児島県産の「黄金千貫」と大地で磨かれた霧島山系のミネラル豊富な

天然水で仕込まれていて、蒸し芋の高い香りと深いコクが特徴の余韻が

楽しめる昔風味の芋焼酎です。

スッキリとした味わいはロックや水割りはもちろんですが、当店では

明るい農村炭酸割を一押しでお客様におすすめしております。

ボトルのキープの第一位は明るい農村です!

明るい農村赤芋全量

色々な芋焼酎が有りますが芋焼酎と言っても、麹造りにはお米が使われて

いるのが一般的です。

明るい農村赤芋全量は、米を一粒も使用しておりません。

赤芋を小さくカットした赤芋ダイスを作り麹菌をつけた

「赤芋麹」を使用します。

ここからさらに蒸した赤芋を加えていきます。

色々な工程を通過して出来上がるのが明るい農村赤芋全量です。

上品で香り高く繊細かつ厚みのある風味が楽しめます。

当店ではお湯割りにてご提供しておりますが甘味と香りがほかの焼酎とは

格段に違いが判ります。

冬の一番人気はこちらになります。

100%赤芋ならではの、ピュアな風味をお楽しみ下さい。

魚きくではボトルのキープは6ヶ月とさせていただいております。

楽しく掘りごたつのお席で焼酎を飲むのは飲み屋のだいご味でもあります。

ご来店の際には明るい農村シリーズを是非ご賞味ください。

ご来店お待ち申し上げます。

 

浜松市中央区新津町12-1

魚きく

053-471-2751