春本番の新タケノコ!浜松の居酒屋 魚きくの天ぷら

2025/04/15 ブログ
タケノコ

いつもブログを拝見いただきありがとうございます。

浜松市中央区の居酒屋、魚きくです。

いよいよ春本番を迎えて山菜に新タケノコが最盛期をむかえております。

こごみにタラの芽や蕨などの山菜にタケノコの天ぷら!

一年の中でもこんなに苦みや風味を感じる季節は今だけ。

当店では旬のタケノコを天ぷらにてご提供しております。

 

タケノコはアクが強いため下処理が重要です。

良く聞くあく抜きですがたっぷりの水に切り込みをいれた

タケノコを入れてその上から米ぬかや唐辛子を入れて火にかけます。

最初は強火で沸騰してきましたら弱火にして落し蓋をし

そのまま役45分ほど茹で火を止めてそのまま冷まします。

 

朝茹でたらそのまま夜まで置いておくとだいたいいい感じになりますので

冷めたら皮をむいていきます。

大きなタケノコも皮をむくと結構小さくなってしまいます( 一一)

食べれる部分は限られてますが自分的には穂先が出てくる直前の姫皮

の部分が大好きです。ここは天ぷらには不向きなので出汁でにて

お通しに使ったり煮込み料理にすると美味しく召し上がれます。

例えば

豆腐を揚げて姫皮と煮込んだり

玉子を丸く焼いて姫川の塩あんかけ

こんな感じで料理していただくと美味しくお召し上がりできます。

 

また鯛杯の焼いた鯛などはどうしていいか分からなくなりますが

焼いた鯛をほぐして身だけにしてタケノコの姫皮と一緒に

炊き込みご飯にするとベストです。

タケノコたっぷりの鯛めし!

鯛は塩分が濃い目になっておりますので炊き込みご飯にする場合は

塩分を減らして炊いてください。

メチャクチャ旨いですよ。

 

浜松市中央区新津町12-1

魚きく

053-471-2751